2024ジャパンオープンチアリーディング選手権大会・2024日本学生チアリーディング選手権大会@有明コロシアムにて救護物品が活用されました

2025年1月25日(土)有明コロシアムにて開催された「2024ジャパンオープンチアリーディング選手権大会・2024日本学生チアリーディング選手権大会」にて、弊社所有の救護物品が活用されました。

競技としてのチアリーディングとは
チアリーディングといえば、日本では甲子園やプロ野球の球場にて、観客も巻き込んで試合に華を添えるものとして一般には有名です。
一方で、実はそのチアリーディングの技を競う競技大会も、アメリカやヨーロッパ、アジア、南米などの世界中で開催されています。
オリンピック種目の候補としても注目され、2017年には暫定として、2021年7月には国際チアリーディング(ICU)が正式な団体として国際オリンピック委員会(IOC)に承認されました。
チアリーディング競技は「チアリーディング」と「パフォーマンスチア」に大別され、声のみの演技や組体操、ターン・ジャンプ・トリックなどの個人技術も競われます。
競技大会では技の完成度や同調性だけでなく、表情やエネルギーなど表現力も採点対象となります。
出典:一般社団法人日本スポーツチア&ダンス連盟
このようにチアリーディングは組体操のような複数人で行われる技やタンブリング(バック転)やジャンプなど、アクロバティックな要素が多い競技です。
その為、救護体制のバックアップによる選手の安心・安全の確保が重要な課題です。
この度、有明アリーナにて開催された
- ジャパンオープンチアリーディング選手権大会
- 日本学生チアリーディング選手権大会
にて弊社が所有している
- スクープストレッチャー
- ヘッドイモビライザー
を販売させていただき、救護体制の確立に貢献いたしました。

頸椎損傷等をした際に、頸部をしっかり固定して搬送するためには、ヘッドイモビライザー付きのスクープストレッチャーが必要になります。
華やかなチアリーディングではありますが、高所からの予期せぬ転落事故は起こりえるため、専門性の高い救護備品を準備していただくことは非常に重要です。
弊社の救護物品の販売・レンタルサービスでは、スポーツ救護に特化した「ALL SPORTS NURSE」の経験・ノウハウに基づき、怪我の応急処置、熱中症対策等に対応した物品を厳選しております。
高度管理医療機器等販売業・貸与業許可を取得しておりますので、品質面でも安心してご使用いただけます。
詳細はコチラ↓
また、ALL SPORTS NURSEには、スポーツ大会救護経験が豊富な看護師が全国各地に多数在籍しています。
ご興味のある方は、是非お気軽にご相談ください。
【ALL SPORTS NURSE】
English version is here.
2024 Japan Open Cheerleading Championships & 2024 Japan College Cheerleading Championships @ Ariake Coliseum – Rescue Equipment in Action
On Saturday, January 25, 2025, rescue equipment owned by our company was utilized at the “2024 Japan Open Cheerleading Championships & 2024 Japan College Cheerleading Championships,” held at Ariake Coliseum.

Cheerleading as a Competitive Sport
In Japan, cheerleading is commonly associated with adding excitement to high school baseball tournaments at Koshien or professional baseball games—often involving spectators to enliven the atmosphere. However, competitions showcasing cheerleading skills are actually held worldwide, including in the United States, Europe, Asia, and South America.
Cheerleading has also gained attention as a potential Olympic event. It received provisional recognition in 2017, and in July 2021, the International Cheer Union (ICU) was officially recognized by the International Olympic Committee (IOC).
Competitive cheerleading can be broadly divided into two categories: “Cheerleading” and “Performance Cheer.” In these competitions, participants are judged on vocal performance, group stunts (similar to pyramids in gymnastics), tumbling, jumps, and other individual skills. Scoring takes into account not only the precision and synchronization of these elements, but also facial expressions, energy, and overall showmanship.
Source: Japan Sports Cheer & Dance Federation
Cheerleading involves many acrobatic elements, including group stunts, tumbling (like back handsprings), and jumps—much like group gymnastics. As such, establishing a strong medical support system is essential to ensure the safety and security of the athletes.
At both the
- Japan Open Cheerleading Championships
- Japan College Cheerleading Championships
held at Ariake Arena, we helped strengthen the medical support system by providing the following equipment:
- Scoop stretcher
- Head immobilizer

When dealing with potential cervical spine injuries, a scoop stretcher with a head immobilizer is necessary to securely stabilize the neck during transport. While cheerleading is a dazzling spectacle, unexpected accidents such as falls from heights can occur. Having specialized rescue equipment on hand is thus extremely important.
Our rescue equipment sales and rental service is based on the experience and expertise of ALL SPORTS NURSE, which specializes in sports-related first aid. We carefully select items to address injuries, heatstroke prevention, and other medical needs.
We are licensed for the sale and rental of highly controlled medical devices, so you can rely on the quality of our products.
For more details, click here ↓
In addition, ALL SPORTS NURSE has many nurses nationwide with extensive medical support experience at sporting events. If you are interested, please feel free to contact us.
【ALL SPORTS NURSE】