ALL SPORTS NURSEとは?

ALL SPORTS NURSE は、
 ① 救護対応(看護師・医師の派遣)
② 備えの提供(AED含む救護物品セット/料金一律プラン)
③ 体制構築(救護計画書・感染症対策マニュアル)
この 3 本柱でイベントの救護体制をトータルサポートします。
規模や競技種目に応じた必要人数のシミュレーションも無料。まずはお気軽にご相談ください。

サービス概念図。左上「助ける。スポーツ看護師(人)」。右上「備える。救護セット(モノ)」。下「整える。ガイドライン(体制)」。中央「スポーツイベント(参加者・運営者)」
サービス概念図。左上「助ける。スポーツ看護師(人)」。右上「備える。救護セット(モノ)」。下「整える。ガイドライン(体制)」。中央「スポーツイベント(参加者・運営者)」

スポーツ看護師派遣サービス

スポーツ看護師派遣サービスは、スポーツイベントに看護師を派遣し、イベント参加者やイベント運営者の安全・安心を護るサービスです。 近隣医療機関マップや緊急時連絡体制を掲載した救護計画書の作成や、救護にあたるスポーツ看護師の手配をワンストップで行います。

救護物品レンタル・販売サービス

スポーツ看護師の経験・ノウハウに基づいて厳選した、怪我の応急処置、熱中症対策等に対応した救護物品をレンタル・販売しています。高度管理医療機器の届け出を出していますので、品質面でも安心してご使用いただけます。

スポーツ医療アドバイザリーサービス

コロナ禍でスポーツイベントを開催する際に必要となる医療知識や人財。 看護師・保健師がスポーツイベント運営者の抱える感染症対策や安全管理の悩みに寄り添い、サポートします。 これまでスポーツ国際イベント開催に向けたガイドラインの作成、関係省庁や自治体との調整・連絡、新型コロナウイルス感染症検査などのサポートをしてきました。

ALL SPORTS NURSE
3つの特徴

スポーツ救護のプロが在籍

スポーツ好きで経験豊富な看護師・保健師のみが在籍しています。スポーツ×看護領域で活動できることに誇りを持って活動しています。

ワンストップ安心サポート

看護師派遣だけでなく、救護物品の準備・配送や救護マニュアルのレビュー、当日の対応〜報告まで一貫してサポート。密なコミュニケーションで「安心感」をお届けします。

明朗でリーズナブルな価格

3時間9,900円(税込)〜、以後1時間3,300円(税込)というシンプルな価格設定。交通費や物品レンタルも含めた追加オプションも明瞭にご提示。イベント予算に合わせて柔軟にご提案します。

まずはお気軽にご相談ください!

安全・安心なイベント開催に向けて、私たちがお手伝いします。

私たちがスポーツ看護師です

スポーツが好きなだけでなく、さまざまな得意分野をもつ看護師が登録しています。
依頼内容に応じて最適なスポーツ看護師がサポートします。

居住地

                           北海道、宮城県、福島県、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、静岡県、長野県、群馬県、石川県、岐阜県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、三重県、岡山県、広島県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、鹿児島県、沖縄県

救護経験

サッカー
フットサル
バスケットボール
BMX
空手
トライアスロン
マラソン
スポーツ合宿帯同
学校行事帯同
大規模音楽イベント

※いずれも2025年5月時点

看護師からのメッセージ

スーツ姿でユニフォームを掲げる男性の上半身の写真

今までfootballから仲間とチームに必要なことなど、多くのことを教わりました。
スポーツを通して、多くの方が笑顔で豊かな時間を過ごせるよう活動します。
(東京都在住)

青いナースジャケットを着た男性の胸から上の写真

救急部門に15年勤務、外傷救護のインストラクター資格も所持しています。
フリーランスカメラマンとしても活動しておりますので、救護処置が必要ない時間はプロカメラマンとして、選手の皆様の活躍を写真に収めます。 (埼玉県在住)

カラフルな壁をバックに首からカメラを提げた男性の上半身の写真

サッカーをしていて腰を痛めたのがきっかけで看護師となり、スポーツ救護に興味があります。また感染対策等にも関わることが出来ます。 SNSでの発信も得意なのでスポーツのリアルやスポーツ看護師の魅力を伝えていきます。 (神奈川県在住)

ユニフォームを掲げた男性の胸から上の写真

日本でも数少ない看護師×ATです。これまでサッカーに多く携わってきました。
困ったことがあればご相談ください。
(茨城県在住)

サッカー場でテーピングを行う男性の上半身の写真

輝こうとする人を全力でサポートし輝かせる!そして自身も輝く!
一歩一歩をモットーに活動しています。
安全に安心して全力で楽しめるようサポートします。 (兵庫県在住)

スポーツ看護師として登録したい方は
コチラ!

まずはお気軽にご相談ください!

安全・安心なイベント開催に向けて、私たちがお手伝いします。

               

救護の料金

救護計画の立案から当日の救護運営、活動報告まで、
イベントの内容に合わせてオーダーメイドでご対応します。


料金一覧

 
項目 料金(税込)
看護師派遣(3時間) 9,900円
以後1時間毎 3,300円
救護計画書・報告書作成費 16,500円
救護物品セット基本パッケージ13,200円
※使用された場合は2,200円の追加料金
※配送料込(沖縄・離島除く)
※物品レンタルのみの利用の方はこちら
※3日間以上のご利用は要相談
加算料金 交通費、遠方移動加算、宿泊加算など
オプション対応 医師手配、マニュアル作成、運営ディレクター業務、民間救急車両手配…
  1. 1

    ご依頼・初回面談

    • お客さまに依頼書を提出いただき、ご依頼内容を把握させていただきます。
    • 最適なご提案をさせていただくため、初めてのご依頼では面談をお願いしております。
  2. 2

    看護師手配・見積り

    • お見積りを作成し、送付いたします。
  3. 3

    契約成立

    • お客さまからご注文書を提出いただくことで、契約成立となります。
  4. 4

    事前準備

    • 提出いただいたご注文書をもとに、イベント当日の救護計画を作成いたします。
    • 当日に向けてご不明な点があれば、随時ご相談をお受けします。
  5. 5

    イベント実施

    • イベント当日、看護師が救護を実施いたします。
  6. 6

    報告書提出・ご精算

    • 所定のフォーマットにより、報告書を作成し、提出いたします。
    • お支払いは月末締め、翌月払いでお願いしております。

よくあるご質問

  • 料金はどのくらいかかりますか?

    ■看護師料金は、3時間で9,900円(税込)、以後1時間あたり3,300円(税込)
    ■交通費は一律2,200円(税込)※超過分は実費にて請求いたします
    ■宿泊費は実費
    ■救護計画書・救護報告書作成費:16,500円(税込)
    ■救護物品セット(送料込)の基本パッケージレンタル料金:13,200円(税込)
          ※現地まで100km以上移動で6,600円(税込)/日の遠方移動加算
    ※一泊2,200円(税込)/泊の宿泊加算
    ※物品の使用がある場合は、救護物品費用に2,200円(税込)の加算
    ※22:00~5:00の業務がある場合は4,400円(税込)/日の夜間加算
    ※7:00までの業務がある場合は4,400円(税込)/日早朝加算
    ※12/28~1/4の業務である場合は4,400円(税込)/日の年末加算
       

  • 依頼可能エリアはどこですか?

    海外を含め、全国各地で対応させていただきます。詳しくはお問い合わせください。

  • 救護物品のみのレンタルはできますか?

    可能です。詳細はこちらをご覧ください。

  • AEDのレンタル料金はいくらですか?

    3日までは税込7,700円です。詳細はこちらをご覧ください。

  • 英語や中国語等は可能ですか?

    対応可能な看護師が在籍しています。ご相談ください。

  • 何日前までに依頼する必要がありますか?

    開始日の2週間前までにご発注くださいませ。

  • キャンセル料金はかかりますか?

    キャンセルポリシーは下記の通りです
    (1)取引成立後~委託業務の実施予定日の2週間前(実施予定日を算入して計算する。以下同じ) 一律 見積金額の25%
    (2)2週間未満から実施予定時刻の24時間前 一律 見積金額50%
    (3)実施予定時刻前24時間以内 一律 見積金額100%

まずはお気軽にご相談ください!

安全・安心なイベント開催に向けて、私たちがお手伝いします。

採用情報

スポーツ看護師として登録したい方は
コチラ!

運営事務局スタッフ(正社員)の募集は
コチラ!