救護物品レンタル・販売

救護物品セット(送料込)の基本パッケージのレンタル料金は、15,400円(税込3日間まで)です。ご要望に応じて、内容や金額をご提案します。高度管理医療機器等販売業・貸与業許可を取得しておりますので、品質面でも安心してご使用いただけます。

項目価格(税込3日間まで)
救護物品セット13,200円
※4日目以降は1,100円/日の加算
※物品使用ありの場合は2,200円の加算
AED7,700円
※4日目以降は330円/日の加算
スクープストレッチャー10,000円
※4日目以降は200円/日の加算
担架3,300円

救護物品セットの内容

外傷処置用品・衛生品

絆創膏/三角巾/ガーゼ/包帯 など

テーピング用品

キネシオロジーテープ/テーピングテープ(伸縮/非伸縮)など

衛生用品

マスク/手袋/エプロン など

医療機器

血圧計/体温計/SpO2モニター など

その他

ヒヤロン/カイロ/経口補水液/副木ロール/生理食塩水/瞬間冷却スプレー など

外装の一例

バッグにはいくつか種類がございます

オプション

AED

その他

聴診器/担架/ストレッチャー/スクープストレッチャー/ヘッドイモビライザー/頸椎カラー/ベッド/車椅子/民間救急車両 など

イベント運営者様・救護スタッフ様の声

運営者様
運営者様

何を用意したら良いか分からなかったので、セットになっていると安心です。

自分で揃えるのは大変……医療者が選んでくれている安心感があります。

運営者様
運営者様
運営者様
運営者様

買うほどではないので、レンタルできると助かります。

物品が十分そろっているので、救護する側としても安心でした。

救護スタッフ様
救護スタッフ様

救護物品のレンタル料金

1.救護物品「基本セット」の料金

■基本セット1つ(看護師手配ありの場合):11,000円(税込)  ※送料込
■基本セット1つ(看護師手配なしの場合):13,200円(税込)  ※送料込
※備品を使用ありの場合は、上記金額に2,200円(税込)が追加になります
※前日到着、当日使用、翌日返送の3日までの場合を想定しています。4日目以降は1,100円/日の加算となります。
※送料は、沖縄・離島は、追加送料3,300円(税込)となります

2.追加オプション料金

項目金額
AED7,700円(税込3日間まで)+送料実費
※4日目以降は330円/日の加算
担架3,300円(税込3日間まで)+送料実費
※4日目以降は1,100円/日の加算
スクープストレッチャー11,000円(税込3日間まで)+送料実費
※4日目以降は220円/日の加算
ヘッドイモビライザー6,600円(税込3日間まで)+送料実費
※4日目以降は220円/日の加算
頚椎カラー3,300円(税込4日間まで)+送料実費
※5日目以降は3,850円
車いす3,850円 (税込)+送料実費
民間救急車応相談
クーラーボックス・保冷剤1,100円(税込)/日+送料実費
パーテーション1,100円(税込)/日+送料実費
簡易更衣室1,100円(税込)/日+送料実費
ケアプロロゴ入りバナースタンド550円(税込)/日+送料実費
追加の救護ビブス550円(税込)/日+送料実費
トランシーバー2つ2,200円(税込)/日+送料実費

※その他の物品についてもご要望に応じます
※前日到着、当日使用、翌日返送の3日までの場合を想定しています。長期間のレンタルの場合はご相談ください

3.お客様でご準備いただくもの

■机・イス(必須)
■簡易ベッド、ブルーシート、毛布(推奨)
■AED(推奨)
■テント(推奨)
■熱中症対策(推奨)
※経口補水液・スポーツドリンク・塩分補給タブレット・瞬間冷却材・冷却ジェルまくら・氷・ビニール袋・バケツ・水・バスタオル・クッション・紙コップ・先の曲がるストロー・うちわ、扇風機
■寒さ対策(推奨)
※カイロ・電気ポット・ストーブ・電気ヒーター・毛布・タオルケット

救護物品販売

ご希望のお客様にはセット単位での販売もさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

救護物品レンタル・購入についてのお問い合わせは、下記フォームからお気軽にどうぞ。
(入力いただいたメールアドレスあてに、3営業日以内にご返信させていただきます)

利用規約

こちらをご覧ください。